3月8日に行った、浜離宮恩賜庭園。 菜の花と梅を見てきたが、今日はそれ以外の色々。 ○浜離宮恩賜庭園 浜離宮恩賜庭園は、元将軍家の鷹狩の場所 当日朝は、東京では珍しい濃霧だった 落ちていたツバキの花 園内にある売店 左 […]
【写真】梅の花
少し時期遅れでしたが、梅の花が咲いていました。 場所は東京・浜離宮恩賜庭園の梅林。 ○浜離宮恩賜庭園 満開は過ぎていたが、まだ花は残っている 浜離宮恩賜庭園の梅林 まだ、沢山花を付けている木もある 梅林は菜の花畑の奥に […]
【写真】菜の花満開
菜の花が満開でした。 場所は東京・浜離宮恩賜庭園のお花畑。 菜の花とビルの風景を楽しめる公園です。 ○浜離宮恩賜庭園 浜離宮恩賜庭園の「お花畑」 一面の菜の花畑 満開です ミツバチも活躍中 菜の花と高層ビル ビルが霞ん […]
【写真】日テレ大時計
東京新橋にある日テレ本社ビルにある大時計。 どこかで見た気がする方は下記リンク先で・・・ ちなみにこの時計、からくり時計で決まった時間に動き出します。 ○日テレ大時計 大時計はビルの外壁に取り付けられている 細かい所ま […]
【写真】日比谷公園の色々
2016年2月28日、日比谷公園で見かけた建物です。 ○日比谷公園 日比谷公園全体図、右方向に皇居がある。 日比谷公会堂 手前が第二花壇、様々なイベントも開催される。 左の建物が「帝国ホテル 」 松本楼(レストラン)。 […]
【写真】日比谷公園の花2
2016年2月28日、日比谷公園で見かけた花々です。 ○日比谷公園 【日比谷公園への交通案内】 最寄り駅は、東京メトロ・都営地下鉄日比谷駅。 または 都営地下鉄三田線内幸町駅A7出口。 または 東京メトロ […]
【写真】日比谷公園の花1
2016年2月28日、日比谷公園で見かけた花々です。 ○日比谷公園 【日比谷公園への交通案内】 最寄り駅は、東京メトロ・都営地下鉄日比谷駅。 または 都営地下鉄三田線内幸町駅A7出口。 または 東京メトロ […]
【写真】日比谷公園・オブジェ
日比谷公園で見つけた様々なオブジェです。 撮影は2016年2月28日ですが、一部以前に撮影したものもあります。 ○日比谷公園 第二花壇にあるソーラー時計。 宮崎県から寄贈された埴輪。 自由の女神 昭和25年文化の日制定 […]
【写真】三浦海岸河津桜
少し遅かったのですが、三浦半島・三浦海岸駅周辺の河津桜を見てきました。 2月26日前後が満開だったらしいのですが、撮影に行った3月1日は、かなり散っていました。 河津桜は開花時期が早く、花が大きくピンク色なのが特徴で […]
【写真】日比谷公園の噴水
2月28日日曜日、日比谷公園の噴水です。 ○日比谷公園 ○日比谷公会堂 日比谷公園と言えば、日比谷公会堂。 日比谷公園への周辺はオフィス街。 反対側は霞ヶ関の官庁街。 西幸門、かもめの広場の噴水。 大噴水、この周辺で各 […]