西郷隆盛像

 東京・上野公園に建っている西郷像は高村光雲の作(傍らの犬「ツン」は後藤貞行作)、鋳造は岡崎雪聲、台座は塚本靖が設計した。 1889年(明治22年)大日本帝国憲法発布に伴う大赦によって西郷の「逆徒」の汚名が解かれたのをき […]

不忍池辯天堂

 上野・不忍池にある不忍池辯天堂は、江戸初期の寛永年間に、天台宗東叡山寛永寺の開山、慈眼大師天海大僧正(1536~1643)によって建立されました。 天然の池であった不忍池を琵琶湖に見立て、また元々あった聖天(しょうてん […]

淡路島から見た明石海峡

 今まで見たことがない角度からの明石海峡大橋です。 淡路島側から見た明石海峡大橋ですが、橋より西側の海岸から見て来ました。 下記の3枚の写真は望遠側・フルオートで撮っています。また、撮影場所は道の駅あわじです。 &nbs […]

ある日の明石海峡10

 ようやく暑さも一息、少しだけ秋の気配を感じる季節になりました。 明石海峡を行き交う船はやや少な目、そして霞んでいる瀬戸内海。   ○兵庫県立舞子公園 ◯旧武藤山治邸・旧鐘紡舞子倶楽部 ○舞子海上プロムナード […]