春の瀬戸内海、天気はくもりで、やや霞んでいました。 関連するブログ記事 ○春の瀬戸内海1 ○春の瀬戸内海2 ○春の瀬戸内海3 撮影日:平成29年3月27日 淡路島もやや霞んでい […]
護衛艦はるさめ一般公開3
3月22日、神戸港で護衛艦はるさめ一般公開が行われたので見学してきました。 当日はやや風が強かったですが晴天でした。 今回は、練習艦隊の神戸寄港に伴い、随伴していた「はるさめ」を一般公開したものです。 3回目は色々な写 […]
ポートターミナルと神戸港
3月22日、神戸港で護衛艦はるさめ一般公開が行われたので見学してきました。 その時撮影した、ポートターミナルと神戸港です。 ○ポートターミナル ○神戸港 関連するブログ記事 ○護衛艦はるさめ […]
護衛艦はるさめ一般公開2
3月22日、神戸港で護衛艦はるさめ一般公開が行われたので見学してきました。 当日はやや風が強かったですが晴天でした。 今回は、練習艦隊の神戸寄港に伴い、随伴していた「はるさめ」を一般公開したものです。 […]
護衛艦はるさめ一般公開1
3月22日、神戸港で護衛艦はるさめ一般公開が行われたので見学してきました。 当日はやや風が強かったですが晴天でした。 今回は、練習艦隊の神戸寄港に伴い、随伴していた「はるさめ」を一般公開したものです。 […]
護衛艦一般公開
3月21日(火)から3月23日(木)にかけて海上自衛隊練習艦隊(練習艦「かしま」、練習艦「やまゆき」、護衛艦「はるさめ」)が、神戸新港(第4突堤)に寄港します。 これに伴い次のとおり艦艇(はるさめ)の一般公開が行われま […]
元離宮二条城4
二条城は京都にある平城で、古くは足利義輝の居城に始まり、歴代将軍が居城・京に滞在中の宿として利用してきました。 また、徳川家康が将軍宣下を行い、徳川慶喜の大政奉還が行われた場所でもあります。 明治以降は、政府の庁舎とし […]
元離宮二条城3
二条城は京都にある平城で、古くは足利義輝の居城に始まり、歴代将軍が居城・京に滞在中の宿として利用してきました。 また、徳川家康が将軍宣下を行い、徳川慶喜の大政奉還が行われた場所でもあります。 明治以降は、政府の庁舎とし […]
元離宮二条城2
二条城は京都にある平城で、古くは足利義輝の居城に始まり、歴代将軍が居城・京に滞在中の宿として利用してきました。 また、徳川家康が将軍宣下を行い、徳川慶喜の大政奉還が行われた場所でもあります。 明治以降は、政府の庁舎とし […]
元離宮二条城1
二条城は京都にある平城で、古くは足利義輝の居城に始まり、歴代将軍が居城・京に滞在中の宿として利用してきました。 また、徳川家康が将軍宣下を行い、徳川慶喜の大政奉還が行われた場所でもあります。 明治以降は、政府の庁舎とし […]