六道珍皇寺

 六道珍皇寺は京都にある古刹です。

開基は、奈良の大安寺の住持で弘法大師の師にあたる慶俊僧都(きょうしゅんそうず)で、平安前期の延暦年間(782年~805年)の開創です。

また、山号は大椿山で、近くにある臨済宗建仁寺派に属しています。

 

 六道珍皇寺には、閻魔大王の家臣と言われた小野篁(おののたかむら)が、閻魔王宮の役人として、毎夜閻魔庁へ通った時に使った井戸があります。

小野篁は、朝廷の高級官僚でもあり、昼間は朝廷勤務、夜は閻魔庁勤務とかなりハードな生活をしていた様です。

 

六道珍皇寺

六道珍皇寺(wiki)

 

撮影日:平成28年9月27日


 

清水道の交差点から西へ入った道

 

六道珍皇寺、山門

 

六道の辻

 

境内にある閻魔・篁堂

 

堂の右側に小野篁像

 

堂の左に閻魔大王像

 

奥の建物が本堂、本尊は薬師如来坐像(重要文化財)

 

閻魔王宮の臣、小野篁

 

「小野篁冥土通いの井戸」を見ることが出来る窓

 

右奥が、小野篁冥土通いの井戸

 

追加タグ:京都・奈良


 

【六道珍皇寺への交通案内】

 

京都駅から

中央口前にあるバスターミナルからバスで清水道で下車

所要15分~20分

バス停から六道珍皇寺まで、徒歩5分程度

また、近くには、六波羅蜜寺、建仁寺などがある。

 

バスは京都市営バスを利用し

D1乗り場から100系統

D2乗り場から206系統

が便利、本数も多い。

 

また、京阪電車清水五条駅、祇園四条駅からも徒歩10~15分程度です。

 

JR大阪駅から

JR京都線で京都駅下車

新快速で京都駅まで所要30分

 


 

六道珍皇寺の地図。大きな地図はこちら

地図の北側に、八坂神社、四条通があります。

四条河原町に、京阪電車・阪急電車の駅があります。

 

 

清水寺からの地図。大きな地図こちら

 


 

【京都の宿予約】

アパホテル<京都駅前>

京都タワーホテル

新・都ホテル

京都ホテルオークラ

 

京都駅周辺のホテル

 

京都駅周辺のホテル

 

 

Updated: 2019年10月27日 — 15:36

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です