地主神社(じしゅじんじゃ)は、京都・清水寺のすぐ近くにある大変古い歴史を持った神社です。
神社の歴史は、記録に残っているもので1200年程前、社伝によれば神代の創建と言われているらしいです。
しかし、地主神社は清水寺参拝の観光客、特に修学旅行生などが訪れる縁結びの神社として知られており、小さな境内は縁結びを願う国内外の参拝客で大変賑わっていました。
撮影日:平成28年9月27日
地主神社入口の鳥居
地主神社拝殿
縁結びの神様と言えば、大国主大神
拝殿横の手水舎
恋占いおみくじ
御札とお守り
恋占いの石
追加タグ:京都・奈良
【地主神社・清水寺への交通案内】
京都駅から
中央口前にあるバスターミナルからバスで五条坂、若しくは清水道で下車
所要15分~20分
バス停から清水寺まで、徒歩10分~15分
バスは京都市営バスを利用し
が便利、本数も多い。
JR大阪駅から
JR京都線で京都駅下車
新快速で京都駅まで所要30分
清水寺・地主神社へのルート。大きな地図はこちら
清水寺境内と地主神社の地図。大きな地図はこちら
【京都の宿予約】
京都駅周辺のホテル
京都駅周辺のホテル