買い物ついでに、五月晴れの神戸港を見てきました。 風も爽やか、とても気持ちの良い神戸港でした。 撮影日:令和元年5月22日 神戸ポートタワー 観光船の埠頭 お洒落 […]
斎王代と牛車
先日、5月15日に京都で葵祭が行われました。 残念ながら今年は見学に行くことが出来ませんでしたが、以前に行ったときの写真を掲載します。 葵祭は、京都御所から下鴨神社、下鴨神社から上賀茂神社へ平安装束の人々が行列を作り進 […]
相楽園3
快晴の連休明け、つつじを見に相楽園へ行ってきました。 今年のつつじは既に盛りを過ぎ、やや遅かったみたいです。 4回目は、ツツジの写真がもう少しあるのでそれを掲載します。 ○相楽園 撮影日:令 […]
【動画】春の相楽園
快晴の連休明け、つつじを見に相楽園へ行ってきました。 今年のつつじは既に盛りを過ぎ、やや遅かったみたいです。 3回目は動画です。動画はすべて手持ちで三脚・一脚・ジンバルは使用していません。 ○相楽園 &n […]
春の相楽園2
快晴の連休明け、つつじを見に相楽園へ行ってきました。 今年のつつじは既に盛りを過ぎ、やや遅かったみたいです。 2回目はつつじ以外の庭園・建物などです。 ○相楽園 撮影日:令和元年5月7日 & […]
春の相楽園1
快晴の連休明け、つつじを見に相楽園へ行ってきました。 今年のつつじは既に盛りを過ぎ、やや遅かったみたいです。 ○相楽園 撮影日:令和元年5月7日 入口付近 蘇鉄園 […]
【動画】GW中の瀬戸内海
GWの後半、快晴の明石海峡大橋と瀬戸内海を見てきました。 行き交う船はやや少なく、霞んでいる瀬戸内海でした。 ○兵庫県立舞子公園 ◯旧武藤山治邸・旧鐘紡舞子倶楽部 ○舞子海上プロムナード 撮 […]
GW中の瀬戸内海
GWの後半、快晴の明石海峡大橋と瀬戸内海を見てきました。 行き交う船はやや少なく、霞んでいる瀬戸内海でした。 ○兵庫県立舞子公園 ◯旧武藤山治邸・旧鐘紡舞子倶楽部 ○舞子海上プロムナード 撮 […]
Windows10 令和対応
昨日のアップデートで、我が家のPCも無事令和対応になりました。 Windows10の自動アップデート時期はPCによって異なるので多少前後すると思いますが、未対応の方も近々対応になると思います。 尚、アップデートNoは、 […]
民間初の宇宙ロケット打ち上げ成功
北海道の大樹町から、民間の宇宙ロケット開発会社であるインターステラテクノロジズ(IST)が、民間初のロケット打ち上げました。 ロケットは目標の高度100kmに達し、打ち上げは成功しました。 ○インターステ […]