城下町龍野は、そうめんの揖保乃糸、うすくち醤油の産地で知られている兵庫県西部の街です。 また、いまJR西日本では、「ちょこっと関西歴史たび城下町龍野」キャンペーンを実施中です。 ○ちょこっと関西歴史たび城 […]
準天頂衛星、みちびき2号打ち上げ
日本版GPS衛星の2号機、みちびき2号が、6月1日(木)9時20分に、種子島宇宙センターから打ち上げられます。 みちびきは、GPSを補完し、日本国内に於いてより精度の高い位置情報を提供するシステムです。 […]
【動画】ある日の明石海峡
初夏を思わせる5月、明石海峡大橋の近くから海を眺めてきました。 多くの船が行き交って、とても賑やかなひと時でした。 今回は動画バージョンです。 元動画は4Kなのですが、4K対応の動画編集ソフトがないので […]
ダイヤモンド・プリンセス
5月20日(土)、神戸のポートターミナルにクルーズ船ダイヤモンド・プリンセスが入港したので見学してきました。 外洋のクルーズ船なのでかなり大きく、ポートターミナルからでは全体を見渡す事が出来ないほどです。 船の全長は2 […]
4K動画テスト
5月20日、神戸空港で撮影した「ヤマト2202」ラッピングの飛行機です。 写真と共に、4K動画でも撮影したのでテスト公開します。 4K動画なので、今回はYouTubeを使用しています。 デフォルトでは標 […]
モノクロームの明石海峡大橋
昨日に引き続き舞子公園です。 今日は、モノクロームで撮った写真です。 ○兵庫県立舞子公園 ○何かと忙しい、明石海峡(ブログ記事) ○【動画】ある日の明石海峡(ブログ記事) 撮影日:平成29年 […]
舞子公園の花壇
昨日に引き続き舞子公園です。 今日は、花壇の花です。 ○兵庫県立舞子公園 撮影日:平成29年5月19日 & […]
何かと忙しい、明石海峡
初夏を思わせる5月、明石海峡大橋の近くから海を眺めてきました。 多くの船が行き交って、とても賑やかなひと時でした。 ○兵庫県立舞子公園 ○【動画】ある日の明石海峡(ブログ記事) ○モノクロームの明石海峡大 […]
京都迎賓館
京都迎賓館は京都御苑内にあり、東京の迎賓館が洋である事に対して、京都迎賓館は和を表現した造りになっている。 京都3大祭の葵祭を見学した場所が京都御苑の近くだったので、京都迎賓館も見学してきました。 尚、京都迎賓館の管理 […]
京都・葵祭
今日、5月15日は、京都3大祭の一つ、葵祭(あおいまつり)が行われました。 晴天の爽やかな日、初めて見学してきました。 葵祭は、 賀茂御祖神社(下鴨神社)と賀茂別雷神社(上賀茂神社)の例祭で、5月15日に行われます。 […]