インフルエンザ・その後

 インフルエンザ発病後7日目、1週間が経ちました。

イナビル投与後、高熱は出なくなり時々微熱が出る程度になっている。

ただ、解熱後の諸症状はかなりきついものがあった。

 

   

 

1月6日

発病、夜には39度近くまで上がる

 

1月7日

昼夜を問わず38.5度前後の発熱、咳が酷い

喉が渇くので夜中も1時間毎に起きて水を飲む、そしてトイレ

 

1月8日

熱が38度前後になったので、近くの総合病院へ

イナビル投与後は、37度台前半に落ち着く、時々38度まで上がる

夜は相変わらず1時間毎に起きて水を飲む、そしてトイレ

 

1月9日

微熱が出ているだけで、38度超える発熱は無くなった

かなり気分が良くなったが、喉が痛く咳のせいで横隔膜が痛む

起きると、足の筋肉が痛く全身がだるい

 

1月10日

前日と同じ、熱はほぼ平熱になった

 

1月11日

前日と同じ、熱は出ていない

ただ、ふらついているらしく、廊下に盛大に水をこぼした

 

 

【いつまで安静にするのか】

 

 最近はインフルエンザを発症すると、強制的に出勤停止・出席停止になるところが多い。

ネットで検索した範囲では、学校保険法で

 

罹患した際の出席停止期間は「発症から5日後、かつ解熱から2日後まで」

 

とされているようなので、勤め先に規定が無いときはこれを参考にするのも一つです。

これを自分に当てはめると

 

発症から5日後

発症は6日なので、5日後は10日。

 

解熱後から2日後

微熱も無くなったのが10日なので、2日後は11日。

 

となるので、今日12日から社会復帰OKとなりますね。

でも実際には、咳が続いていたり、筋肉痛・フラツキなどは人によって異なるので、自分の体とよく相談して決めるしかないのでしょうね。

ただ、最終的には掛かりつけのお医者さんや勤務先・学校と相談することをお勧めします。

 

Updated: 2019年10月27日 — 15:34

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です