桜・靖国通り

 昨日行った、千鳥ヶ淵緑道から靖国神社へ行く途中の靖国通り。 花見をする場所は無いですが、道沿いに見事に咲いていました。 撮影日:平成28年3月30日 靖国通りの桜は、ほぼ満開 キレイな桜だが、花見をする場所はない&he […]

桜・千鳥ヶ淵緑道

 千鳥ヶ淵緑道を歩いてきました。 千鳥ヶ淵緑道は、北の丸公園の西側、千鳥ヶ淵沿いにある遊歩道で、桜の名所の一つです。 今週末頃、ちょうど見頃になるかも知れません。 ○千代田区のさくらまつり 撮影日:平成28年3月30日 […]

市谷亀岡八幡宮

 市ヶ谷にある「市谷亀岡八幡宮」を参拝して来ました。 この神社は市ヶ谷駅の近くで、防衛省に隣接する場所にあります。 場所的に都市型の神社かと思ったのですが、行ってみると外堀通りから入った高台にある、古い歴史を持った神社で […]

桜・皇居東御苑

 皇居・乾通りの一般公開(通り抜け)のあと乾門から退出せず、皇居東御苑へまわって見ました。 皇居東御苑は、乾門りよりは咲いている桜は多かったですが、まだ見頃には早かったです。 ○皇居東御苑 (宮内庁) ○皇居乾通り一般公 […]

桜・靖国神社

 市ヶ谷に行った帰りに、靖国神社の桜を見てきました。 土曜日という事もあり、花見客も多く訪れており、また、参道では千代田区観光協会主催のさくらまつりも行われていました。 ○千代田区のさくらまつり 撮影日:平成28年3月2 […]

桜・皇居乾通り

 3月25日(金)から31日(木)までの1周間、皇居乾通りが一般公開されています。 26日(土)午後から行って来ましたが、桜にはやや早かったようです。 尚、下記宮内庁Webサイトでは、桜の開花状況を写真で公開しています。 […]

桜・お台場

 昨日、「 まだ、桜には早いですが 」と書いたが、実は1品種の桜だけ咲いていた。 品種の名前は「陽光」、アマギヨシノとカンヒザクラの交配品種だそうです。 撮影日:平成28年3月23日 陽光の説明 満開の陽光 おまけ、デロ […]

花・お台場

 お台場の花々です。 まだ、桜には早いですが、花壇には色とりどりの花が咲いていました。 撮影日:平成28年3月23日 チューリップ、ガンダムの近くです 東京テレポート駅近くの花壇 おまけ、物陰からガンダム   […]