先日、日本橋三越前で神田祭を見学した時、少し早めに着いたので日銀を見てきた。 日銀本店は、日本橋三越の裏側にある。ここには新館と旧館があるが、写真に撮ったのは旧館。 ○日銀本店の建物について (リンク先は日銀) 三越本 […]
カテゴリー: 写真
【動画】神田祭、神輿宮入
神田祭で撮影した動画の2回目です。 撮影は5月10日神田神社境内で、宮入りの様子です。 平成27年(2015年)の神田祭、神田神社境内、神輿宮入 【神田神社への交通案内】 最寄り駅は、JR中央線・総武線、御茶ノ水駅、徒 […]
【動画】神田祭
神田祭で撮影した動画ですが、速報版と言うことでサックリ編集してあります。 撮影は5月9日三越前で、行列の一部です。 平成27年(2015年)の神田祭、撮影場所は三越本店前 【神田神社と神田明神】 現在の社号 […]
【写真】神田祭3
神田祭の3回目、今日は本殿裏側の様子。 神田神社の境内には、多くの末社・石碑があり、祭の時などは本殿裏手に屋台が出ている。 これは、本殿前にあった浦島太郎 射的、ちょっと寂しい気もするが、何人か遊んでいた 本殿、裏のあ […]
【写真】神田祭2
神田祭の2日目です、今日は宮入り、各町内の神輿が神田神社へ集まり奉納されます。 混雑す乗るのが分かっていたので、午前中早めに行ってきました。 近くの人は、今から行っても見学できると思います。予定では夕方19時頃まで続き […]
【写真】神田祭1
神田祭の様子です、場所は日本橋三越前。 いや、驚きました。すごい規模のお祭りです。見学の人も多いですが、行列は長い道を進むので、比較的見やすかったですね。 取り敢えず、写真をUPします。まとめはWebサイトの方で作成せ […]
【写真】明治神宮、春の大祭
4月30日に引き続き、明治神宮の春の大祭。 行ったのは昨日、天気も良く原宿駅を出ると凄い人混みだった。 神社の境内も、多くの参拝客・観光客で賑わっていた。 御社殿前の舞台でも、様々な奉納が行われており、私が行った時は琴 […]
【写真】フリーマーケット
東京の天気は朝から五月晴れ、汗ばむ程の陽気。天気に誘われ散歩がてらフリーマーケットを覗いてきた。 最近までは、フリーマーケットと言わず、お祭り等にも縁のない生活を送ってきたので、興味津々で見てきた。 参道の両側にかなり […]
【写真】根津神社、つつじまつり
東京都文京区にある根津神社、神社では「文京さつきまつり」が行われている。 今日は、その「文京つつじまつり」の写真です。根津神社についてはこちらを参考に。 【つつじまつり概要】 期間は平成27年4月11日~5月6日 つつ […]
【写真】太田道灌
太田 道灌(おおた どうかん)は、室町時代後期の武将。武蔵守護代・扇谷上杉家の家宰。 摂津源氏の流れを汲む太田氏。諱は資長(すけなが)。太田資清(道真)の子で、家宰職を継いで享徳の乱、長尾景春の乱で活躍した。江戸城を築 […]