1914年(大正3年)に建設された東京駅丸の内駅舎は、建築家・辰野金吾により設計された建物です。 しかしながら、1945年(昭和20年)、戦災により南北ドームと屋根・内装が焼失し、3階建てだった駅舎は、応急処置として […]
カテゴリー: 東京
日本工業倶楽部会館
明治生命館
柴田記念館
柴田記念館は、大正7年に小石川植物園内にあった東京大学植物学教室の柴田桂太教授が、植物生理化学の研究業績に対して授与された学士院恩賜賞の賞金を寄付し、それをもとに翌大正8年に建設された、植物園に残っているもっとも古い建 […]
旧東京医学校
東京大学総合研究博物館 小石川分館(旧東京医学校)は、明治9年(西暦1876)に建築され、東京大学に関係する建造物では現存する最古のものです。 国の重要文化財に指定されています。昭和44年(西暦1969年)に本郷構内よ […]
日本武道館
日本武道館は、1964年東京オリンピックの柔道競技会場として建設され、同年10月3日に開館した。 設計は山田守、施工は竹中工務店(全国建設業協会会長から推薦されて決定)、総工費は当時の金額で18億円である。 法隆寺夢殿 […]
日比谷公会堂
日比谷公会堂(ひびやこうかいどう、Tokyo Metropolitan Hibiya Public Hall)は、東京都千代田区の日比谷公園の中にある公会堂で、多目的ホールとしても使用される。 現在は、老朽化対策、耐震 […]
小石川後楽園 九八屋
九八屋は小石川後楽園内にある、江戸時代の酒亭を復元した建物。 元の建物は、江戸時代のもだったが、戦災により焼失し昭和34年に復元された。 九八屋の案内板には、「江戸時代の風流な酒亭の様子を具した。この名 […]
小石川後楽園 円月橋
円月橋は小石川後楽園内にある石橋で、光圀があつくもてなした明の儒学者朱舜水が設計したといわれる石橋。 水面に映る様子と合わせると満月のように見えるので、この名がつけられました。 (東京都公園協会Webサイトから引用) […]
旧古河庭園
バラの名所として知られる旧古河庭園は、もと明治の元勲・陸奥宗光の邸宅でしたが、次男が古河家の養子になったのち、古河家の所有となった。 1917年(大正6年)5月、西洋館と洋風庭園が竣工。洋館と洋式庭園は、イギリス出身の […]