善通寺と津嶋神社2 tabizuto 2022年8月5日 中国・四国・九州, 神社巡り Comments 本当に、本当に久しぶりの更新になります。 今回は四国・香川県にある善通寺と津嶋神社へ参拝に行って来ました。 2回目は津嶋神社です。1回目の善通寺編はこちら 津嶋神社は、瀬戸内海に浮かぶ小島に本殿がある神社で、年に2日 […]
善通寺と津嶋神社1 tabizuto 2022年8月5日 中国・四国・九州, お寺巡り Comments 本当に、本当に久しぶりの更新になります。 今回は四国・香川県にある善通寺と津嶋神社へ参拝に行って来ました。 1回目は善通寺です。2回目の津嶋神社はこちら 善通寺は香川県にある四国霊場第75番札所で、弘法大師生誕の地で […]
西宮神社初詣 tabizuto 2022年1月5日 近畿, 神社巡り Comments 令和4年の初詣は、えびす神社の総本社である西宮神社へ行ってきました。 参拝は混雑を避け5日に行きましたが、参拝待ちの行列もなく空いていました。また、縁起物の露店以外は出店は無く、神社側もかなり気を使っているようでした。 […]
京都の写真・2 tabizuto 2021年5月31日 京都, 1枚の写真, 日本の建物 Comments ネタ不足なので、しばらくは撮りためた京都の写真を掲載して行きます。 2回目は東寺(教王護国寺)南門です。 ※カテゴリーは「1枚の写真」ですが1枚以上掲載することもあります。 ○東寺公式サイト ○東寺(wiki) 撮影日 […]
京都の写真・1 tabizuto 2021年5月28日 京都, 1枚の写真, 日本の建物 Comments ネタ不足なので、しばらくは撮りためた京都の写真を掲載して行きます。 1回目は東寺(教王護国寺)です。 ※カテゴリーは「1枚の写真」ですが1枚以上掲載することもあります。 ○東寺公式サイト ○東寺(wiki) 撮影日:2 […]
2021年春・8 tabizuto 2021年5月25日 1枚の写真, 京都, 日本の建物, 史跡 Comments ネタ不足なので、しばらくは撮りためた過去の写真を掲載して行きます。 8回目は二条城の外堀。 ○二条城Webサイト ○二条城(wiki) 撮影日:2021年3月26日 本丸御殿へ続く東橋 桜 【二条城への交通案内】 最寄 […]
2021年春・7 tabizuto 2021年5月22日 京都, 1枚の写真, 日本の建物, 史跡 Comments ネタ不足なので、しばらくは撮りためた過去の写真を掲載して行きます。 7回目は二条城の本丸御殿へ続く本丸櫓橋と東橋。 ○二条城Webサイト ○二条城(wiki) 撮影日:2021年3月26日 本丸御殿へ続く東橋 桜 【二 […]
2021年春・6 tabizuto 2021年5月19日 京都, 1枚の写真, 日本の建物, 史跡 Comments ネタ不足なので、しばらくは撮りためた過去の写真を掲載して行きます。 6回目は二条城の桜と本丸御殿へ続く東橋。 ○二条城Webサイト ○二条城(wiki) 撮影日:2021年3月26日 本丸御殿へ続く東橋 桜 【二条城へ […]
2021年春・5 tabizuto 2021年5月16日 京都, 1枚の写真, 日本の建物, 史跡 Comments ネタ不足なので、しばらくは撮りためた過去の写真を掲載して行きます。 5回目は二条城の桜の園。 ○二条城Webサイト ○二条城(wiki) 撮影日:2021年3月26日 桜の園 少し時期遅れだが青空に映える桜 【二条城へ […]