カテゴリー: 近畿

明石海峡大橋3

 かなり間隔が空きましたが、明石海峡大橋の3回目です。 明石海峡大橋は、平成10年(1998年)に開通した、本州と淡路島を結ぶ、世界最長のつり橋です。 吊り橋を支えるアンカレイジ(ロープを支える重石)は、35万トンのコン […]

姫路城お堀

 姫路城の周囲に有るお堀、冬季以外はお堀を和船で巡り、姫路城の歴史を聞くことが出来ます。 この日は和船には乗っていませんが、ほぼ満員の船が巡っていました。 ○好古園 ○姫路城 ○姫路藩和船 撮影日:平成28年4月15日 […]

桜・千姫ぼたん園

 姫路城の桜シリーズ、今日は千姫ぼたん園です。 千姫ぼたん園は、姫路城三の丸広場西側にある公園で、名前のとおりぼたん園があるのですが、桜の時期は姫路城有数の桜の名所になります。 ここから見る姫路城もとても美しく、お勧めの […]

城見台公園

  平成28年春、国宝姫路城の桜、3回目です。 撮影場所の城見台公園は、姫路城の東側、大手門前を右手方向に進んだところにあります。 下記の地図で「鯱のモニュメント」と書かれている場所です。  この公園、どこかの […]

桜・姫路城2

  平成28年春、国宝姫路城の桜、2回目です。 今日は、気に入った1枚だけを掲載します。 ○桜・姫路城(ブログ記事) ○姫路城 ○姫路城(wiki) ○姫路観光コンベンションビューロー 撮影日:平成28年4月6 […]