靖国神社みたままつりの色々な風景。 写真は、平成27年7月13日撮影。 屋台がない参道、やはり少し寂しい 吹奏楽パレード 太鼓奉納 神輿振り 盆踊り大会、夕方 盆踊り大会、夜間 神門から見た参道方向 神門の七夕飾り & […]
カテゴリー: 全国
【写真】みたままつり提灯
靖国神社みたままつりに奉納された提灯(ちょうちん)。 みたままつりが光の祭典と呼ばれるのは、この3万を超える大小の提灯によるもの。 提灯は、一般の方からの献灯でだれでも奉納する事ができる。 奉納場所は、大きな提灯が参道 […]
【写真】東京みなと祭2
東京みなと祭から、護衛艦ゆうぎりの写真。 今回は、少し変わった写真でまとめて見た。 ※東京みなと祭は、5月23日、24日開催された。 ※今週末は、横浜開港祭が開催される。 ゆうぎりのタラップ CIWS、20mm機関砲 […]
【写真】東京みなと祭
東京みなと祭へ行ってきた。天気も良く10時半過ぎに晴海埠頭に着いたが、艦船の見学には行列が出来ていた。 やはり護衛艦「ゆうぎり」が一番人気なようで、乗艦までに少し時間がかかった。 それにしても自衛隊の公開イベント、行 […]
【動画】神田祭、神輿宮入
神田祭で撮影した動画の2回目です。 撮影は5月10日神田神社境内で、宮入りの様子です。 平成27年(2015年)の神田祭、神田神社境内、神輿宮入 【神田神社への交通案内】 最寄り駅は、JR中央線・総武線、御茶ノ水駅、徒 […]
【動画】神田祭
神田祭で撮影した動画ですが、速報版と言うことでサックリ編集してあります。 撮影は5月9日三越前で、行列の一部です。 平成27年(2015年)の神田祭、撮影場所は三越本店前 【神田神社と神田明神】 現在の社号 […]
【写真】神田祭3
神田祭の3回目、今日は本殿裏側の様子。 神田神社の境内には、多くの末社・石碑があり、祭の時などは本殿裏手に屋台が出ている。 これは、本殿前にあった浦島太郎 射的、ちょっと寂しい気もするが、何人か遊んでいた 本殿、裏のあ […]
【写真】神田祭2
神田祭の2日目です、今日は宮入り、各町内の神輿が神田神社へ集まり奉納されます。 混雑す乗るのが分かっていたので、午前中早めに行ってきました。 近くの人は、今から行っても見学できると思います。予定では夕方19時頃まで続き […]
【写真】神田祭1
神田祭の様子です、場所は日本橋三越前。 いや、驚きました。すごい規模のお祭りです。見学の人も多いですが、行列は長い道を進むので、比較的見やすかったですね。 取り敢えず、写真をUPします。まとめはWebサイトの方で作成せ […]
【写真】皇居東御苑2
皇居東御苑の建物紹介2回目、今日は宮内庁の建物と江戸城天守跡。 ○宮内庁 ○皇居東御苑 ○宮内庁書陵部 宮内庁書陵部 書陵部の建物、古典籍・古文書類が保管されている。 所定の手続きをすれば閲覧も可能。 桃華楽堂(とうか […]