【写真】鳴子温泉神社

 鳴子温泉にある温泉神社。
温泉神社の創建は古く、続日本後紀に次のよ うに記されている。「仁明天皇の御代、承和四 年(八三七)四月、鳥谷ヶ森にわかに鳴動する こと数日、遂に爆発し熱湯を噴出、河となつて 流れた。里人は驚いて朝廷に報告した。朝廷は 温泉の神を祀り、この年十月九日從五位下を賜 る」と。里人はこの湯を鳴声(なきご)の湯 と称した。これが現町名鳴子(なるご)の起り である。

御祭神:大巳貴命・少彦名命

鳴子温泉観光協会Webサイト

鳴子温泉の共同浴場である滝之湯の近くに階段がある

階段を登る

鳴子温泉神社

神社の社殿

こけしと絵馬

龍神

石灯籠

【鳴子温泉への交通案内】
最寄駅は、JR陸羽東線鳴子温泉駅。
東北新幹線古川駅から約50分、概ね1時間毎に走っている。
また、仙台駅前から直通の高速バスが運行されている。

東京駅から
東京(7:16)-古川(9:11)
古川(9:18)-鳴子温泉(10:02)

大きな地図はこちら

 

Updated: 2019年10月27日 — 15:37

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です