「ブログ」表記の無いものは、Webサイトへリンクしています。
「ブログ」表記の有るものは、本ブログの記事です。
行ったところ | コメント | 作成日 | ||
不忍池辨天堂 | 上野不忍池に浮かぶお堂、ここは寛永寺の辨天堂。 | 2015年02月 | ||
浅草寺 | 浅草にある有名なお寺、外国人観光客の定番。 | 2014年06月 | ||
新井薬師 | 中野区にあるお寺、御本尊は弘法大師作と伝えられている。 | 2014年06月 | ||
大観音寺 | 人形町で見つけた観音様。 | 2014年03月 | ||
回向院 | 明暦大火の無縁仏を丁重に弔ったお寺。 | 2014年03月 | ||
本妙寺 | 徳栄山 總持院 本妙寺。明暦大火と関係が深いお寺。 | 2014年03月 | ||
とげぬき地蔵尊 | 巣鴨にある有名なお地蔵様。 | 2014年03月 | ||
築地本願寺 | 浄土真宗本願寺派 築地本願寺。 | 2014年03月 | ||
泉岳寺 | 赤穂義士の墓所がある古い歴史を持ったお寺。 | 2014年03月 | ||
目黒不動尊 | 目黒区にある古い歴史を持ったお寺。 | 2014年03月 | ||
豊川稲荷東京別院 | 赤坂にある豊川稲荷東京別院。お寺です。 | 2014年03月 | ||
深川不動堂 | 成田山 東京別院 深川不動堂。 | 2014年02月 | ||
豪徳寺 | 世田谷区にあるお寺、井伊直弼の菩提寺。 | 2012年12月 | ||
泉岳寺・増上寺 | 港区にある有名なお寺。 | 2010年12月 |
鎌倉のお寺めぐり |
行ったところ | コメント | 作成日 | ||
浄光明寺 | 鎌倉にある真言宗泉涌寺派のお寺、本尊は阿弥陀如来。 | 2015年04月 | ||
海蔵寺 | 鎌倉にある臨済宗建長寺派のお寺、本尊は薬師如来。 | 2015年04月 | ||
黄梅院 | 鎌倉にある円覚寺境内にある塔頭、本尊は聖観世音菩薩。 | 2015年03月 | ||
覚園寺 | 鎌倉にある真言宗のお寺、本尊は薬師如来。 | 2014年06月 | ||
瑞泉寺 | 鎌倉にある臨済宗円覚寺派のお寺、開山は夢窓国師。 | 2014年05月 | ||
英勝寺 | 鎌倉にある唯一の尼寺。水戸藩の姫が住職を務めてきた。 | 2014年05月 | ||
長谷寺 | 鎌倉にある、十一面観世音菩薩像が御本尊のお寺です。 | 2014年05月 | ||
明月院 | 鎌倉にあるお寺で、別名あじさい寺と呼ばれている。 | 2014年05月 | ||
杉本寺 | 鎌倉最古のお寺と言われている。 | 2014年05月 | ||
報国寺 | 鎌倉にあるお寺、竹林庭園で有名。 | 2014年05月 |
鎌倉五山 | コメント | 作成日 | ||
第一位 建長寺 | 臨済宗建長寺派大本山。 | 2013年03月 | ||
第二位 円覚寺 | 臨済宗円覚寺派大本山。 | 2013年03月 | ||
第三位 寿福寺 | 臨済宗建長寺派のお寺、北条政子のお墓がある。 | 2014年05月 | ||
第四位 浄智寺 | 臨済宗円覚寺派のお寺。 | 2014年05月 | ||
第五位 浄妙寺 | 臨済宗建長寺派のお寺、かつては23の塔頭を持つ大寺院だった。 | 2014年05月 |
全国のお寺めぐり |
行ったところ | コメント | 作成日 | ||
知恩院 | 京都にある有名なお寺、浄土宗総本山。 | 2105年12月 | ||
医王寺 | 福島市にある古刹、佐藤三兄弟の菩提寺。 | 2015年03月 | ||
富山馬頭観音 | 山形県最上町にある馬頭観音。 | 2015年03月 | ||
亀割子安観音 | 山形県最上町にある義経縁のお堂。 | 2015年03月 | ||
上杉廟所 | 米沢にある上杉家藩主の墓所、お寺ではない。 | 2015年02月 | ||
中尊寺 | 岩手県にあるお寺、国宝の金色堂は大変有名。 | 2015年02月 |
行ったところ | コメント | 作成日 | ||
立石寺 | 山形県にあるお寺、通称山寺、芭蕉の句で大変有名。 | 2014年06月 | ||
平等院 | 宇治市にあるお寺、現在は特定の宗派に属していない。 | 2014年06月 | ||
薬師寺 | 奈良市西ノ京ある名刹、境内にある東塔は国宝。 | 2014年06月 | ||
法隆寺 | 奈良県にある名刹、西伽藍は現存する世界最古の木造建築物群。 | 2014年06月 | ||
飛鳥寺 | 奈良県明日香村にある非常に古い、蘇我氏の氏寺。 | 2014年06月 | ||
岡寺 | 奈良県明日香村にある真言宗豊山派のお寺。 | 2014年06月 | ||
円教寺 | 姫路市内の山上にある天台宗のお寺。 | 2014年05月 | ||
川崎大師 | 初詣には300万人が訪れる、日本有数のお寺。 | 2014年05月 |