先日鎌倉の鶴岡八幡宮へ行った時の写真。 かなり雨が降っていたが、観光客・参拝客は大勢来ていた。 源平池の蓮の葉。 源平池に浮かぶ旗上弁財天。 雨の大階段。 階段の上から。 交通案内・地図はこちらで。
カテゴリー: 神社巡り
【写真】八雲神社
鎌倉にある八雲神社、読み方はやくも・じんじゃ。 創建は古く、「平安朝時代永保年中(一○八三)新羅三郎義光公の勧請と伝う」(出典:神奈川県神社庁)。 神社はJR鎌倉駅からも近く、毎年7月に行われる「大町まつり」は、地元の […]
【写真】十二所神社
十二所神社(じゅうにそ・じんじゃ)は、鎌倉にある神社。 創建は古く、社伝によれば弘安元年(一二七八)と伝えられている(神奈川県神社庁)。 場所は鎌倉の外れにあり、朝比奈峠にも近い。 尚、十二所神社は神職の常駐や社務所は […]
【写真】甘縄神明宮
鎌倉最古の神社と言われている、甘縄神明宮(リンクはGoogle検索)。 残念ながら神社のWebサイトは無いので、縁起は神奈川県神社庁からの転載。 「和銅三年(七一〇)八月、行基の草創により染谷太郎時忠が山上に神明宮、麓 […]
【写真】神田神社
神田神社(神田明神) 昨日紹介した神田神社の夏越大祓式(なごしおおはらえしき)、今日は、その神田神社の様子を少し紹介。 鳥居の向こうは本郷通、後ろが随神門 神田神社の入口、随神門 当日の境内全体の様子 境内から見えると […]
【写真】夏越大祓式
夏越大祓式(なごしおおはらえしき)は、6月30日に行われる神事。 この神事は神社の主要な行事で、多くの神社で行われている。 —– 神田神社Webサイトより引用 「私たちが日常生活のなかで、知らず知 […]
出雲大社での参拝方法
出雲大社 平成二十五年、60年に一度の遷宮が行われた出雲大社。 出雲大社は他の神社とは少し違った参拝作法なので、覚書として残しておきます。 出典は、出雲大社 公式Webサイト の よくあるご質問 からです。 出雲大社の […]
【写真】高円寺氷川神社
高円寺氷川神社 高円寺氷川神社は、杉並区高円寺にある神社。 御祭神は、素盞鳴命(すさのをのみこと・すさのおのみこと)、天照大御神の弟神である。 神社の由緒はハッキリしないが、神社のWebサイトに神社概要として掲載されて […]
【写真】気象神社
気象神社 気象神社は、高円寺氷川神社境内にある神社。 御祭神は八意思兼命(やごころおもいかねのみこと)、知恵の神様として信仰されている。 八意思兼命は、天照大御神が天の岩戸へお隠れになった時、高天原に集まった神々に天照 […]
【写真】明治神宮御苑、花菖蒲
明治神宮御苑、花菖蒲 明治神宮御苑の花菖蒲、今が丁度盛り。天気も良くキレイに咲いていた。 土曜日、9時30分頃に明治神宮へ着いたが、徐々に人が増え、10時過ぎには貸切バスが何台も来ていた。 清正井も僅かの時間差でゆっく […]