宝山寺は奈良県生駒市にある真言律宗のお寺です。
生駒山は斉明天皇元年(655年)に役行者が開いたとされる修験道場で、空海(弘法大師)も修行したと伝わっています。
延宝8年(1680年)正月には村人や郡山藩家老らの援助により仮本堂が建立され、後には大聖歓喜天を鎮守として祀った。貞享5年(1688年)には新本堂が完成して伽藍の整備が終わり、寺名を宝山寺と改めたそうです。
(Wikipedia参照)
◯宝山寺公式サイト
◯宝山寺(Wikipedia)
◯歓喜天(Wikipedia)
撮影日:2020年9月14日
宝山寺への交通案内
最寄り駅は生駒ケーブル宝山寺駅。
駅からは石段の参道を15分ほど歩く。
ケーブルカーは20分毎、所要5分。
大阪難波駅から生駒駅まで
近鉄の快速急行で20分。
JR大阪駅から生駒駅まで
JR大阪環状線で鶴橋駅乗換、近鉄の快速急行で15分。
近鉄奈良駅から生駒駅まで
近鉄の快速急行で17分。
近鉄奈良線生駒駅周辺の地図、大きな地図はこちら
生駒ケーブル宝山寺駅周辺の地図、大きな地図はこちら
近鉄奈良駅、JR奈良駅周辺の宿予約