【写真】明石市立天文科学館

 突然始まったシリーズ、兵庫県編です。
14回目は、明石市立天文科学館です。
明石天文台は、日本の標準時である東経135度上にある天文台として有名です。

明石市立天文科学館
日本標準時子午線(wiki)

明石市立天文科学館。

東経135度の日本標準時子午線上にある。

天文台最上部にある展望スペース。

明石海峡大橋も見ることが出来る。

天文台内部は博物館となっている。

スーパーカミオカンデで使われている光電子増倍管

この天文台は、プラネタリウムで有名。

このプラネタリウムは、昭和35年から使われている。
何とカールツァイス製。

山陽電鉄人丸前駅にある子午線ライン。

人丸前駅のプラットホームから見た天文台。

 


【明石市立天文科学館への交通案内】

最寄り駅は、山陽電鉄人丸前駅
駅からは徒歩5分程。
JR明石駅からは徒歩15分程度。

神戸三宮駅(阪神電鉄)から
山陽電鉄直通の各駅停車で45分

JR三ノ宮駅から
明石駅まで新快速を利用し、山陽電鉄乗換で30分。
三ノ宮駅-明石駅-人丸前駅

JR大阪駅から
明石駅まで新快速を利用し、明石駅で山陽電鉄乗換で52分。
大阪駅-明石駅-人丸前駅

詳しい交通案内はこちら

明石市立天文科学館の地図、大きな地図こちら

 


 

Updated: 2019年10月27日 — 15:36

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です