靖国神社みたままつりの3回目です。 今日は、奉納された物を紹介します。 みたままつりは、7月13日から7月16日まで開催されています。 今日が最終日です。 今日の主な催し物 ———& […]
カテゴリー: 写真
【写真】平成二十六年 みたままつり2
平成二十六年 みたままつり2 靖国神社みたままつりの2回目です。 今日は、提灯(ちょうちん)です。大小合わせて3万個を超える提灯が奉納されているそうです。みたままつりが光の祭典と言われる所以です。 ちなみに、大型120 […]
【写真】平成二十六年 みたままつり1
平成二十六年 みたままつり1 今日から靖国神社みたままつりの様子を少しずつ紹介します。 今日は、雪洞(ぼんぼり)です。雪洞は神門の先、内苑にあります。 松本零士 デヴィ夫人 saya 青山繁晴 湯沢七夕絵師 石川巳津子 […]
【写真】みたままつり
みたままつりへ行ってきました。 今帰って来た所なので、取り急ぎ写真をUPします。 詳しい内容は、明日以降掲載します。 夕方以降は、鳥居の手前まで参拝待ちの行列があった。 七夕飾りの奉納。 青森ねぶた祭の奉納。 今日は […]
【写真】磯子海釣り施設
磯子海釣り施設 今日は、撮影ポイントの磯子海釣り施設の周辺の紹介です。 JR根岸線、磯子駅東口。写真右奥がバス停。 反対側の西口は、バスターミナルや店も多くにぎやか。 磯子海釣り施設、見学でも100円必要。 釣りをする場 […]
【写真】プラント
「いずも」を撮影した場所は、磯子の埋立地の先端。 その埋立地には、工場や発電プラント、下水処理施設などがある。 写真は、FinePix S1 のダイナミックトーンで撮影したもの。 磯子海釣り施設の前にある、Jパワー の […]
【写真】護衛艦いずも
護衛艦いずも(リンク先はwiki) いずもは、2013年8月進水した日本最大の護衛艦。 一度見てみたいと思っていたが、絶好の撮影ポイントがあると聞いて行って来た。 実際の様子は写真の通りだが、「いずも」までは直線で1k […]
【写真】皇居乾通り一般公開(後半)
皇居乾通り一般公開 前半からの続き 12:00、乾通りの桜 12:10、乾通りも大混雑 12:16、天気が急に悪くなってきた 12:22、人気の桜の木、大渋滞中 12:24、右に曲がると皇居東御苑 12:32、直進して乾 […]
【写真】皇居乾通り一般公開(前半)
皇居乾通り一般公開 昨日、諦らめて帰ってしまったが、今日気分一新で再挑戦。 今日は和田倉噴水公園ではなく日比谷・馬場先門から行列に参加。 【要所の通過時間】 馬場先門交差点:10:44 二重橋前通過:10:56 坂下門 […]
【写真】地元めしフェス
地元めしフェス・クオーゼイin日比谷 開催3月20(木)・3月21(金)・3月22(土)・3月23(日) 日比谷公園で行われている、地元めしフェスの様子です。 明日、3月23日(日)まで開催しています。 日比谷公園につい […]